
最先端の知の集結-L-MoiD-
プロローグ : 裂孔
物語は、突然の天文現象から始まる。
地球の上空に異常な
エネルギーの歪みが現れる。
それは高次元と物理世界との
狭間で発生した
一瞬のできごとだった。
それ以降、
「発動者」と呼ばれる能力者たちが世界中で現れ、
高次元領域からの声を聴くようになる。
人類に何を伝えようとしてるのか。
人々はその声の主を
『L-MoiD』と呼ぶ。
L-MoiD=シンクタンク×未来視
情報社会の中における
情報の相対的価値が
低下する時代だからこそ
情報の価値を追求する
これから迎える新しい時代
古い価値観を脱ぎ捨てて
新しい未来をけん引しうる人にこそ
アクセスすべき情報がここにある
『これからの時代』
Ⅰ. 戦争と経済の混沌期、世代交代
Ⅱ. 最新のテクノロジー、通貨、資本、資産
Ⅲ. 高次元の需要・解放
Ⅳ. 世界の中の日本を再定義
Ⅴ. 新国家ビジョン
『L-MoiDで触れられる
知識の発信者-発動者たち-』
東京大学教授
カーネギーメロン大学博士
仮想通貨専門家
某神社神主
東京工業大学名誉教授
人気番組プロデューサー
能力者
著名現代アーティスト
その他各界の重鎮たち
CONTENTS
コンテンツ紹介
01.

知の巨人対談
月に2回、さまざまな分野に特化している知の巨人をお呼びし、対談企画を開催します。最新世界情勢やAIにまつわる話など、多岐に渡り学びを深めていただけます。
02.

実地シリーズ
ほぼ毎月、普段は一般の方の立ち入りを禁止している特別な場所にメンバー限定で参加できます。オフラインだからこそ肌で感じ、生の声を聞き、体感していただけます。
03.

村主定期情報
共有会議
ほぼ隔月、村主がL-MoiD限定で開催する特別な勉強会に参加していただけます。学びを深めることはもちろん、L-MoiDメンバーによるプロジェクトの進行やメンバー同士の直接の交流も予定しています。
04.

メンバー限定交流会
L-MoiDに属する方々同士が知り合い、ともに学び、縁があればその後も一緒に活動をしていただけるよう
限定の交流会を開催します。同じ意識を持った方々と繋がりを深めていただけます。
05.

専用アプリでの
速報シェア
L-MoiDメンバー専用のアプリを通して、1〜4の情報を随時共有し、日々の情報や速報情報を受け取ることができます。
06.

『MOIDS0X』開催
年に数回、全体集合密会を開催します。
FEATURE
サロンの特徴
今、認識する世界を超えた、圧倒的情報に触れられる環境
情報過多の今、キュレーターにより選別された情報場
幅広い分野に興味を持ち、成長し続けたい欲求を持つ同志との接点
普段、関わることの出来ない、さまざまな分野に特化した方から ”リアル”に話を聞くことが出来る空間
PROFILE
代表プロフィール

村主 悠真
1982年7月28日生まれ 東京都出身
思想家。投資家。慈善家。
『世界平和』を掲げ海外を飛び回り、様々な事業や寄付活動を通して世界中の課題解決に向き合う。
19歳 大阪大学在学中に起業、5年間で約10社を連続で売却し、24歳でファンドを設立。活動を海外に広げ、事業のバイアウトを繰り返す。
28歳から社会貢献活動を開始。国内外の貧困問題を中心に寄附活動を拡大。複数の一般社団法人やNPO法人の運営に関わり、38歳から複数の財団を設立。世界の最大公益化を目指し活動を続ける。
PRICE
ご利用料金
年間プラン
110
万円
月額プラン
11
万円
L-MoiDの強み
・情報空間設計強化
・価値観の大きな変容
・圧倒的成長曲線を描ける環境
・集合知の形成
・革新的倫理観の構築
・高次元の受容・解放
etc...
利用料金
-
年額・月額料金は税込となります。
-
月額の場合も年間契約となります。
-
(スケジュール例) 2024年10月決済の場合 お支払い期間: 2024年10月〜2025年9月 ※途中解約を希望されても12回分引き落としが完了するまでお支払いは継続となります。
-
自動更新解約期間: 2025年8月末日まで ※9月1日までお申し出がない場合、翌1年間(2025年10月〜2026年9月)分が自動更新となります。
-
決済方法
-
クレジットカードまたは銀行振込
※入会にてお支払い頂く会費は、その決済月の利用時分となります。
注意事項
-
サロン内の内容や、オーナーが発信する内容について、サロン外(口外、SNSなどを含む全てのメディア・媒体)転記することを一切禁止致します。
-
他の利用者への中傷、脅迫、嫌がらせなどに該当する行為を禁止致します。
-
迷惑行為が確認された会員は、警告や強制退会などの措置を取らせて頂くことがあります。あらかじめご了承ください。
-
L-MoiDのみご家族での申込みが可能です。1申込につき2名まで(ご夫婦・中学生以上のお子様など)となります。
-
小学生以下のお子さまにおかれまして、講演会等の性質上ご同伴は、ご遠慮頂いております。
オンラインもしくはアーカイブにてご視聴頂けますと幸いです。
尚、どうしてもご状況によりご同伴を希望される場合は予め一度ご相談ください。
L-MoiD / S-Moid の違い
内容
L-Moid
S-Moid
発動者・知の巨人
実地シリーズ(月二回)
参加権:全員
アーカイブ:全編
参加権:全体の1/10枠(3ヶ月に1回当選)
アーカイブ:1/10時間
村主勉強会(不定期)
参加権:全員
アーカイブ:全編
参加権:全体の1/10枠(3ヶ月に1回当選)
アーカイブ:1/10時間
映画評論コーナー
不定期
不定期(L-MoiDと同記事)
L-MoiDメンバーからの
シェア会
不定期
不定期
メンバー限定の交流会
L-MoiDメンバー限定
S-MoiDメンバー限定
メンバー専用アプリで
交流や情報共有
一部S-MoiDメンバーと共通
一部L-MoiDメンバーと共通
基本はS-MoiDメンバー専用
年に数回全体集合密会
『MOIDS0X』開催
〇
〇
FLOW
ご利用の流れ
Step 01

ご決済
「参画する」ボタンをクリックして、必要事項を記入の上、お申し込みください。決済情報の登録をお願いします。
Step 02

会員登録
お申込みいただいた順にて会員登録用のURLを送付いたします。入会するための会員情報をご登録下さい。
Step 03

アプリの
ダウンロード
『L-MoiD』は FANTS で運営されています。スマートフォンからご利用の場合は、アプリをダウンロードしてご利用ください。
Step 04

ログイン
PCまたはアプリからログインすると『L-MoiD』に参加できます。
